【特定】郵便物1600個捨てた新居浜郵便局配達員は誰?名前/顔画像も!SNSは?

事件・事故
引用元:愛媛朝日テレビ
スポンサーリンク

日本郵便四国支社は去年10月に愛媛県の新居浜郵便局から配達されるはずだった荷物など1600個あまりが空き家に捨てられた状態で発見されたと発表する事案が発生しました。

この件の概要や原因は? 郵便物1600個を捨てた新居浜郵便局員・配達員は誰?名前は?顔画像は?SNSは?Facebook・インスタ・Twitterは? 捨てられていた現場の場所はどこ?

徹底調査しました。

スポンサーリンク

愛媛県新居浜郵便局管轄内で郵便物1600個が捨てられる

概要

日本郵便四国支社は、去年10月、愛媛県の新居浜郵便局から配達されるはずだった荷物など1500個あまりが空き家に捨てられた状態で発見されたと発表しました。

日本郵便四国支社によりますと、去年10月、愛媛県新居浜市内の空き家の敷地で「郵便物らしき物が放置されている」と、発見した人から新居浜郵便局に連絡がありました。

社員が確認したところ、新居浜郵便局が配達するはずだった荷物などあわせて1588個が、空き家の敷地と郵便受けなどに捨てられた状態で発見されたということです。

これらの大半は、依頼主が指定したエリアの全世帯に郵便物を配達するサービス「タウンプラス」の荷物で、日本郵便は差出人に対して謝罪や説明を行ったということです。

また、社内調査を実施した結果、社員が関わったと見られるものの、原因や人物の特定には至らず、現在、新居浜警察署に相談しているということです。

日本郵便四国支社は「皆様に多大なるご心配とご迷惑をおかけすることとなり深くお詫び申し上げる。必要かつ適切な再発防止策を講じるとともにコンプライアンス指導の徹底に努める」とコメントしています。

新居浜郵便局では、2012年にも配達員の男がハガキなどおよそ3000通を自宅に隠したり川に投げ捨てたりする事件が発覚し、郵便法違反の罪で有罪判決を受けています。

引用元:あいテレビ
引用元:愛媛朝日テレビ

1600個を捨てた郵便局員/配達員は誰?名前・顔画像!SNSは?

捨てた郵便局員/配達員の名前・顔画像

ただ不特定の配達員が配送に携わっていて、誰がやったのかなど、原因は究明できなかったということです。

引用元:愛媛朝日テレビ

社内調査を実施した結果、社員が関わったと見られるものの、原因や人物の特定には至らず、現在、新居浜警察署に相談しているということです。

引用元:あいテレビ

日本郵便四国支社として社内調査を行った結果、日本郵便の社員が関わっていたということは判明している模様です。

しかしながら、不特定多数の配達員が関わっていて該当期間も長いことから、犯人の特定には至っていないとのことです。

いろいろとリサーチを重ねた結果、これ以外の情報(名前・顔画像)等々は公表されていないようです。

捨てた郵便局員/配達員のSNS!Facebook/インスタ/Twitter

該当配達員が特定されていないということから、SNSもたどり着くことはできませんでした。

いろいろとリサーチを重ねた結果、SNS等々も公表されていないようです。

2015年8月~2023年9月という長期間ですから、実に丸8年間です。8年間もこのような不祥事を放置していたという日本郵便としての責任は重いと思います。

しかもこの新居浜郵便局、2012年にも配達員が3000通を破棄していたという事件もありました。日本郵便としても、新居浜郵便局としても、ちょっと管理が杜撰すぎるのではないでしょうか。

捨てられていた空き家はどこ?現場の場所は?

捨てられていた空き家の場所は?

日本郵便四国支社によりますと、去年10月、愛媛県新居浜市内の空き家の敷地で「郵便物らしき物が放置されている」と、発見した人から新居浜郵便局に連絡がありました。 社員が確認したところ、新居浜郵便局が配達するはずだった荷物などあわせて1588個が、空き家の敷地と郵便受けなどに捨てられた状態で発見されたということです。

引用元:あいテレビ

捨てられていた空き家は、

 ・愛媛県新居浜市内

 ・新居浜郵便局管轄内

ということです。

いろいろとリサーチを重ねた結果、これ以外の情報(住所・場所・画像)等々は公表されていないようです。

郵便物1600個捨てた新居浜郵便局員の名前/顔画像 まとめ

日本郵便四国支社は去年10月に愛媛県の新居浜郵便局から配達されるはずだった荷物など1600個あまりが空き家に捨てられた状態で発見されたと発表する事案に関して、様々な角度から調査しました。

過去にも同様の事件が発生していた新居浜郵便局。

二度とこのような不祥事を起こしさないことを切に願います。

お読みいただきありがとうございました。

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました