鬼越トマホークの年収暴露!メンバー経歴・プロフィールも紹介!さんまのお笑い向上委員会

エンタメ
画像引用元:YOSHIMOTO
スポンサーリンク

毎週土曜日23時10分からフジテレビ系列で放送されているバラエティー番組「さんまのお笑い向上委員会」。

2023年12月2日の放送では【悪徳YouTuber鬼越に被害者の会が反撃開始!】と題して、お笑い芸人コンビ「鬼越トマホーク」のお2人が登場します。

そこで今回は、鬼越トマホークの2人の年収暴露!?経歴やプロフィールは?

徹底調査してみました。

スポンサーリンク

さんまのお笑い向上委員会

概要

さんまのお笑い向上委員会 - フジテレビ
さんまのお笑い向上委員会 - オフィシャルサイト。御年60歳になる明石家さんまの集大成ここにあり!日本一笑いを追求してきた男が第一線で活躍する超豪華芸人達と大爆笑トーク!これ以上に笑える番組は他に無い

さんまのお笑い向上委員会は、フジテレビ系列で毎週土曜23時10分から放送されているトークバラエティ番組です。司会を務める明石家さんまの冠番組です。

毎回1組のお笑い芸人をゲストに迎え、さんまや他の委員会メンバーとお笑いについて語り合います。また、ゲスト芸人は新ネタ披露やさんまからの指名で、さまざまな企画に挑戦しています。

番組の特徴は、さんまの自由奔放なトークでゲスト芸人をどんどん引き出していくことです。さんまの鋭いツッコミや的確なアドバイスは、芸人たちの新たな一面を引き出すことにつながっています。

鬼越トマホークの経歴とプロフィール

鬼越トマホーク結成

鬼越トマホークは2010年5月に結成されたお笑いコンビです。二人はNSC東京校15期生としてお笑いをスタートさせています。鬼越トマホークの結成はお笑い界に新たな風を吹き込むきっかけとなりました。

鬼越トマホークは、坂井良多(さかいりょうた)さんと、金ちゃん(きんちゃん)さんでコンビが組まれています。

結成の背景にはお笑いに対する情熱と同期生としての絆があります。二人が組むことで互いの才能を最大限に引き出し合うことができたといいます。

坂井良多さんと金ちゃんさんは、それぞれ独自のスタイルを持ちながらもコンビとしての化学反応を生み出しています。このユニークな組み合わせが彼らのお笑いの魅力を高めています。

また、彼らの経歴を知ることで今後のパフォーマンスに対する期待も高まるでしょう。彼らの起源を理解することで彼らの芸風がさらに面白く感じられるようになるかもしれません。

鬼越トマホークという名の由来

坂井良多さんが電車の路線図を見ているとき「鬼越」という駅をたまたま見つけ、なんとなく適当に「トマホーク」という語呂をくっつけたそうです。

ほんと、適当ですね(笑)

尚、金ちゃんは「いちごミルク」というコンビ名を考えていたそうです(笑)

坂井良多(さかいりょうた)

引用元:YOSHIMOTO

坂井良多(さかいりょうた)  ボケ担当。立ち位置は向かって左。

1985年12月27日生まれ、37歳(2023年11月現在)。

長野県千曲市出身。177cm、100kg。

スキンヘッドにベビーフェイスが特徴。

金ちゃん

引用元:YOSHIMOTO

金ちゃん、本名は金野博和(きんの ひろかず)。 ツッコミ担当。立ち位置は向かって右。

1985年11月6日生まれ、38歳(2023年12月現在)。

東京都板橋区出身。173cm、97kg。

髭と強面アフロヘアが特徴。

鬼越トマホークの代表作と実績

鬼越トマホークの代表出演作には、映画「豆腐の角に頭ぶつけて生きる〜#TANAGURA」やドラマ「お助け屋 陣八」があります。特に金ちゃんさんは「監察医朝顔2」第二話に出演するなど、ドラマでの存在感も示しています。

これらの作品において彼らは自身の演技力とお笑いの才能を存分に発揮しました。彼らのユーモアと演技力が融合した瞬間は視聴者に強い印象を残すものでした。

映画「豆腐の角に頭ぶつけて生きる〜#TANAGURA」では日常生活の中のコミカルなシーンを見事に演じ分け観客を笑いの渦に巻き込みました。

ドラマ「お助け屋 陣八」では金ちゃんさんが演じた謎の黒服役はその神秘的な雰囲気とユーモアが見事に融合していました。

さらに、彼らは「さんまのお笑い向上委員会」や「ウチのガヤがすみません!」などのバラエティ番組にも頻繁に出演し、幅広い層からの支持を集めています。 こうした実績を重ねることで彼らの才能はさらに磨かれ、お笑い界での地位も確固たるものになってきています。

鬼越トマホークの年収暴露!

鬼越トマホークの年収

当然のことながら鬼越トマホークの年収は公式には公開されておりません。

彼らには多岐にわたる活躍があります。映画、ドラマ、バラエティ番組への出演や、ライブ公演など多数の仕事をこなしていることから、彼らの年収はかなりの額に上ると推測されます。

 ・テレビ出演による収入

 ・CM出演による収入

 ・ライブ活動による収入

 ・劇場公演による収入

 ・YouTube広告収入

特に彼らが参加するライブ公演のチケットは多くのファンによって購入され、その収入は彼らの年収に大きく寄与していると考えられます。例えば、「ベストフレンド~羽伸ばしトーク~」や「ストロベリー・オンザ・ショートケーキ~大阪初上陸編~」などの公演は彼らの人気の高さを物語っています。

さらに、彼らの書籍やグッズの販売も年収に寄与しています。日めくりカレンダー「まいにち、うるせえなぁ! ‐ ビジネス編 ‐」のようなアイテムはファンにとって魅力的な商品であり、売上げに大きく貢献していると思われます。

また2020年にはYouTubeで「鬼越トマホーク喧嘩チャンネル」を開設し、登録者数は36万人と突破しています。

これらの活動を総合すると、彼らの年収は2人合わせて5,000万円を超えてくるかもしれません。

がしかし!!! 吉本興業所属ですから(笑)

タレントと会社の取り分が 1:9 や 2:8 と言われている芸能事務所ですから(笑)

それでもざっくりと計算しても2人で2,000~3000万円、1人1,000~1,500万円程度の年収を得ているのではないかと思われます。

テレビ番組での活躍とその影響

鬼越トマホークはテレビ番組「さんまのお笑い向上委員会」をはじめとする多数のバラエティ番組で顕著な活躍を見せています。この番組では、彼らはその独特なユーモアと鋭い洞察力で視聴者を魅了しています。

番組内での彼らのパフォーマンスは彼らの芸風をさらに広める効果を持っており、その結果としてファン層の拡大につながっています。例えば、鬼越トマホークが悪徳YouTuberに扮したコントは特に話題を呼び、彼らの知名度を高める一因となりました。

また、番組での彼らの振る舞いや発言はしばしばSNSで話題になり、彼らの人気をさらに後押ししています。こうしたテレビでの露出は、彼らのパーソナリティを際立たせファンとの絆を強化する機会となっています。 このようにテレビ番組での活躍は、彼らのキャリアにおいて重要な役割を果たしており、彼らの芸人としての成長にも寄与しています。

鬼越トマホークの年収暴露! まとめ

今や売れっ子芸人になった鬼越トマホーク。

その鬼越トマホークの年収や、経歴・プロフィール、活躍状況についてあらゆる角度から調査しました。

彼らの今後のさらなる活躍を期待したいですね。今後の動向に注目です。

お読みいただきありがとうございました。

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました