わらび機まつり2023 駐車場、混雑・穴場時間、いつ、場所、日時を徹底解説!

イベント
スポンサーリンク

埼玉県蕨市の最大イベント、わらび機まつりは毎年8月上旬に、蕨駅西口からまっすぐ延びる駅前通りを中心に開催されるドでかいお祭りです。

蕨駅西口から国道17号まで延びる駅前通りは、普段は蕨駅方向への一方通行道路なのですがこの時だけは完全歩行者天国にしてわらび機まつりを開催しています。全長はなんと1km以上にもなるとても大規模なお祭りです。

昨年は3日間ですが、今年はなんと4日間も開催されます。そして昨年の人出は17万人!蕨市の人口の2.5倍です(笑) コロナ前は20万人を超える人出です。

そんな埼玉県蕨市わらび機まつりを、駐車場、混雑・穴場時間、いつ、場所、日時等々あらゆる角度から徹底解説していきます。

スポンサーリンク

日程・場所・時間・規模

開催日程

 2023年8月4日(金)~8月7日(月)

開催場所

 蕨駅西口駅前通り、桜橋通り

規模

 全長1km以上

最寄り駅・アクセス

 JR蕨駅西口から徒歩約1分

     拡大すると、、、

     こんな感じになります。

時間

 基本時間 13時30分~20時まで(最終日のみ19時まで)

出店数

 200店程度。

 蕨駅西口駅前から旧中仙道宿場跡までの全長1kmに渡り、所せましと露店が並びます。その数はなんと200店近くにも及びます。

 ちなみに川口七夕祭りは50~70店くらいです。川口七夕祭りと比較すると、このわらび機まつりがどれくらい大規模かわかりますね(笑)

来場者数

昨年は17万人、コロナ前は22万人。

蕨市人口が7.5万人なので、なんと人口の3倍もの人が集まり毎年非常ににぎわっております。

見どころ・特色

 露店の出店数が大変多いので、バナナチョコや焼きそば・たこやき・かき氷、じゃがバタ、わたあめ、くじ引き、金魚すくいやスマートボールすくい等々の定番メニューはもちろんのこと、一般的なお祭りでは見られないような食べ物や、ゲーム性のある催し物店など、非常にバラエティ豊かなお祭りです。お友達同士でもお子さん連れのご家庭でも、老若男女問わず楽しめること間違いなしです!

 また、露店で楽しめるだけではなく、様々なイベントも開催されます。

地元のミュージシャンやプロミュージシャンによるジャンル豊かなステージングが披露される「スターライトステージ」。

アマチュアからプロまでの数十団体が出演し、ダンスや歌や武術演武など多彩なステージを披露する「織姫ステージ」。

さらには、装飾コンクールや写真コンクール、学校竹飾り展示や子供飾り展示のバラエティ豊かな展示会も開催されています。

食べて満足、遊んで満足、観覧して大満足!! これがわらび機まつりなのです(笑)

狙い目時間・混雑時間・駐車場

狙い目時間

 全日ともに早い時間帯です。とはいえ例年ベビーカーを押して普通に歩くことはできません。。。 赤ちゃん連れのファミリーは抱っこ紐を強く推奨します。パパ・ママ・じーじ・ばーば、、、大変ですけどがんばってくださいね(笑)

 逆に夕方、特に16時以降は大変混雑します。

 夏休み中とはいえ、やはり4日(金)と7日(月)の平日が狙い目です。5日6日の土日は超激混みです。

混雑時間

 全日ともに午後から閉店までです。平日は夕方以降も混雑します。仕事帰りに立ち寄って楽しもうという方々が大勢集まってくるからですね。

 特に特に特に!

 5日(土)と6日(日)の夕方以降は激ヤバ予想されます!!

 それ以外の曜日と時間帯でもとてもじゃありませんがベビーカーを押して歩いてお祭りを楽しむことは無理と思って頂きたいのですが、土日は完全に不可能と考えてください。。。

 筆者も毎年自分の子供を連れてわらび機まつりに行きますが、やはり土日はほんっとにヤバイです(笑) お正月三が日の初もうで状態、イモ洗い状態になります。

駐車場

 残念ながら専用駐車場は用意されておりません。公共交通機関を利用するのがベターです。

 どうしてもマイカーで行きたいという方は、蕨駅前ということもありわらび機まつり会場の近隣周辺にコインパーキングが多数あります。料金としてはおおむね20~30分:200円~300円程度です。蕨駅周辺とお祭り会場周辺をぐるぐるしていれば必ずコインパーキングと出会えますのでそちらを利用して下さい。もちろん混雑はしております。。。

 別の方法もあります。がしかし決してオススメはできません。当該施設への迷惑行為にも該当しますのであくまでも自己判断・自己責任でお願いします。先述の会場周辺マップの欄外(左端)には徒歩圏内としてビ〇モールという大型商業施設があります。

 帰りがけに必ずそれなりの金額のお買い物をするという前提のもと、ちょろっと停めさせて頂くというのも一手かと思います。がしかし、決してオススメは致しません。みなさんのご判断にお任せ致します。

わらび機まつり 2023 まとめ

・8月4日(金)~8月7日(月)

・基本13時30分~20時

・全長も長く出店数も人出も多い。種類もバラエティ豊か

・露店だけではなく各種ステージも楽しめる

・開始から夕方までが狙い目

・16時以降は混雑。特に土日は激混み

・駐車場は近隣コインパーキングへ

いかがでしたでしょうか。埼玉県蕨市のわらび機まつり2023に関して様々な角度からオススメポイント等を解説させて頂きました。

ぜひお友達やご確族でわらび機まつり2023を存分に楽しんでくださいね。

お読みいただきありがとうございました。

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました