Number_i MAPSは蔦屋予約?TSUTAYA以外はどこで買える?売ってるSHOPを大暴露!

エンタメ
引用元:PRTIMES
スポンサーリンク

King & Princeのメンバーとして活動していた平野紫耀・神宮寺勇太・岸優太。

その3人が結成した大人気3人組ダンスボーカルグループ、Number_i 。

そのNumber_i が、ファッション雑誌MAPSの表紙を飾るというビッグニュースが発表されました。

そこで今回は、Number_i『MAPS』、いったいどこで買えるのか?売ってる場所は?販売店舗は? 蔦屋だけ?TSUTAYA以外は? まさかの買える場所・販売店舗名・SHOPを徹底調査しました。

スポンサーリンク

ダンスボーカルグループ Number_i

3人組 Number_i

Number_i(ナンバーアイ)は、2024年1月1日にデビューした日本の3人組男性ダンスヴォーカルグループ。TOBE所属。

2023年5月22日、ジャニーズ事務所の男性アイドルグループ・King & Princeのメンバーとして活動していた平野紫耀・神宮寺勇太・岸優太が同グループを脱退。平野と神宮寺は同日付でジャニーズ事務所(現:SMILE-UP.)からも退所し、7月7日、滝沢秀明が設立した芸能事務所・TOBEへの合流を発表した。

9月30日、主演映画『Gメン』のプロモーションに区切りがついたことから、岸がジャニーズ事務所(現:SMILE-UP.)を退所。10月15日に行われた東京ドームからのYouTube生配信において、TOBEへの合流を発表するとともに、平野・神宮寺・岸の3人で新グループ「Number_i」を結成したことを発表した。

2023年11月15日発売の雑誌『NYLON JAPAN GLOBAL ISSUE04』でグループで初表紙(表と裏面のWカバー)を飾る。発売前に重版となり、タワーレコードのTOWER BOOKS 2023年間ランキングでは2位を記録した。

12月29日、Number_iのスタッフが運営する公式X、公式Instagram、公式TikTokが開設された。

2024年1月1日、1stデジタルシングル「GOAT」をリリース。YouTubeでの再生回数は日本の男性アーティストのデビューシングルとしては史上最速となる公開後3日で1000万回再生に到達し、1月3日付YouTubeのMVのデイリーミュージックビデオランキングでグローバル1位となった。

3月6日、グループ初のCDシングル「GOAT」をTOBE ONLINE STORE限定でリリース。

4月12日、2nd Digital Single 「Blow Your Cover」をリリース。

4月14日、コーチェラ・バレー・ミュージック・アンド・アーツ・フェスティバル2024の「88rising Futures」ステージに初出演予定。「88rising Futures」アーティストのパフォーマンスは、MOJAVE ステージにて現地時間5:20~6:25に行われる。

引用元:Wikipedia
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【月間優良ショップ】 number_i 「No.O -ring-」ナンバリング 初回生産限定盤・通常盤 CD 2形態セット 《2形態まとめ買い特典ステッカーなし》 TO BE ナンバーアイ 平野紫耀 岸優太 神宮寺勇太 ひらのしょう きしゆうた じんぐうじゆうた ミニアルバム Mini Album デビュー
価格:9,980円(税込、送料無料) (2024/4/11時点)

楽天で購入

Number_i が雑誌「MAPS」の表紙を飾る

創刊される日本版と、元祖韓国版の同時掲載

【蔦屋書店・蔦屋家電】Number_i が表紙を飾る『MAPS JAPAN』創刊号を5/3(金・祝)より独占販売

韓国発カルチャー誌の日本版が創刊。Number_i が同時に表紙を飾る韓国版も併せて、4/10(水)19時より蔦屋書店オンラインストアで予約受付をスタートします。

蔦屋書店・蔦屋家電は、2024年5月3日(金・祝)より、韓国発のカルチャー誌『MAPS』の日本版『MAPS JAPAN』の創刊号を全国30店で独占販売します。表紙にはアイドルグループ、Number_i の平野紫耀さん、神宮寺勇太さん、岸優太さんの3人が登場します。また、同日に韓国で発売され、同じくNumber_i が表紙を飾る韓国版も、日本に入荷次第、販売します。日本版、韓国版共に、4月10日(水)19時より蔦屋書店オンラインストアでご予約いただけます。

『MAPS』(マップス)は2006年に韓国・ソウルで創刊されたファッション、アート、K-POPなどを扱う月刊のカルチャー誌で、広告ページは持たず、クリエイティブと紙媒体であることを大切に作られています。過去には日本を代表するブランド「コムデギャルソン」や、ローラさん、中条あやみさん、森星さんなどが表紙を飾ってきました。

『MAPS』の創刊18周年を記念して新たに刊行される『MAPS JAPAN』(発売元:NVRMND(ネバーマインド)株式会社)は、Number_i が表紙を飾るほか、メンバー3人の魅力に迫ったソロカットやインタビューを含む16ページの特集に登場します。その他、モデル・DJのYAMATOさんやモデルのREIAさんに関する特集、韓国のインフルエンサーのファッションスナップなどを掲載予定です。また、同時に発売される韓国版『MAPS KOREA』は、Number_i が初めて海外版の雑誌の表紙を飾る1冊です。

※Number_iの掲載写真(表紙・特集ページ)、その他の特集内容は日本版と韓国版で異なります。

4月10日(水)19時より、日本版、韓国版共に、蔦屋書店オンラインストアでご予約いただけます。全国30店でのご予約やお問い合わせは、4月11日(木)の各店の開店時間よりお受けします。ご購入いただけるのは、お一人様につき、日本版、韓国版共に各2冊まで(最大計4冊まで)となります。

引用元:PRTIMES

『MAPS』は作り手の思いが存分に表現された雑誌。これまでにないコンテンツを見てみたい。(代官山 蔦屋書店 雑誌コンシェルジュ  川畑桃子)

私が初めて『MAPS』を目にしたのは2019年。当時在籍していた韓国人スタッフのおすすめで仕入れた時でした。韓国雑誌は当時、それほど認知されていませんでしたが、代官山にはクリエイターや海外文化に関心のある高感度なお客様が多くいらっしゃるため、手に取られている姿をよく見かけていました。

『MAPS』は写真集のような上質なクオリティの写真が並ぶ雑誌です。商業広告が一切なく、作り手の「好き」や「伝えたい」という思いが存分に表現されているように感じます。私は以前、雑誌のことを「写真と文章を通してトレンドを知ることができる指南書」のように捉えていましたが、海外の雑誌は説明文を最小限にとどめ、読者自身に自由な感性で楽しんでもらうスタンスが多いように思います。『MAPS』も雑誌の新しい読み方を私に教えてくれました。

韓国文化の発展と、日本での流行、コロナ禍を経て身近な旅先として人気が高まったことなどから、この間、韓国特集をする雑誌が増えています。そんななか韓国のカルチャー誌が日本に進出するという珍しい動きに期待を寄せています。韓国の情報に偏りすぎず、また、日本の雑誌流儀に寄せるのでもなく、日韓カルチャーの良いところを織り交ぜた、これまでにないコンテンツを見てみたいです。

引用元:PRTIMES
【蔦屋書店・蔦屋家電】Number_i が表紙を飾る『MAPS JAPAN』創刊号を5/3(金・祝)より独占販売
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社のプレスリリース(2024年4月10日 19時00分)【蔦屋書店・蔦屋家電】Number_i が表紙を飾る『MAPS JAPAN』創刊号を5/3(金・祝)より独占販売
引用元:PRTIMES

どこで買える?売ってる場所は? 販売店舗名一挙公開!

買えるのはここ!

  • 販売店舗

函館 蔦屋書店(北海道函館市)

江別 蔦屋書店(北海道江別市)

蔦屋書店 多賀城市立図書館(宮城県多賀城市)

浦和 蔦屋書店(埼玉県さいたま市)

幕張 蔦屋書店(千葉県幕張市)

柏の葉 蔦屋書店(千葉県柏市)

羽田空港 蔦屋書店(東京都大田区)

銀座 蔦屋書店(東京都港区)

六本木 蔦屋書店(東京都港区)

代官山 蔦屋書店(東京都渋谷区)

中目黒 蔦屋書店(東京都目黒区)

二子玉川 蔦屋家電(東京都世田谷区)

湘南 蔦屋書店(神奈川県藤沢市)

蔦屋書店 海老名市立中央図書館(神奈川県 海老名市)

名古屋みなと 蔦屋書店(愛知県名古屋市)

奈良 蔦屋書店(奈良県奈良市)

蔦屋書店 和歌山市民図書館(和歌山県和歌山市)

京都岡崎 蔦屋書店(京都府京都市)

京都 蔦屋書店(京都府京都市)

枚方 蔦屋書店(大阪府枚方市)

梅田 蔦屋書店(大阪府大阪市)

蔦屋書店 高梁市図書館(岡山県高梁市)

蔦屋書店 周南市立徳山駅前図書館(山口県周南市)

広島 蔦屋書店(広島県広島市)

エディオン 蔦屋家電(広島県広島市)

高知 蔦屋書店(高知県高知市)

蔦屋書店 延岡エンクロス店(宮崎県延岡市)

六本松 蔦屋書店(福岡県福岡市)

九大伊都 蔦屋書店(福岡県福岡市)

蔦屋書店 武雄市図書館(佐賀県武雄市)

※一部の店舗は、日本版のみの販売となります。

引用元:PRTIMES

基本的に、予約も購入も蔦屋書店(TSUTAYA)のみということです。

引用元:TOBE

実はここでも買える?売ってる? そのSHOPとは!? 

誰も言わない秘密のSHOP?大暴露

上述の通り、基本的に予約も購入も蔦屋書店(TSUTAYA)のみとなっています。

しかしながら、実は蔦屋だけではなくて、蔦屋以外のネットショッピング等々でも購入できる可能性があります。

それは・・・

例えばこちらです。

そう!楽天市場です。

これだけ話題の商品なので、楽天市場のSHOPがNumber_i『MAPS』を出品してくる可能性は極めて高いと予想できます。

楽天市場以外にも、Amazon、メルカリ、ヤフーショッピング、ヤフオク、等々にも多数出品されることは確実です。

とにかく話題の商品なので売り切れ必至です!

Number_i『MAPS』が無料で手に入る?! 

無料入手方法を大暴露

可能性としてはそれほど高くはありませんが(いや、可能性は低いです・・・)、もしかしたらもしかすると無料で手に入ってしまうかもしれない!? というその方法とは、、、

ジモティー 無料の広告掲示板
【ジモティー】全国の無料広告の掲示板、ジモティー。中古品や求人情報などが無料で掲載できます。全国の地元情報が満載。

ジモティです。

無料で手に入る可能性は低いです。低いとはいえ、その可能性はゼロではありません。

ジモティをちょくちょくチェックしてみると、、、ラッキーが舞い込んでくるかもしれません。

Number_i MAPSは蔦屋以外どこで買える? まとめ

大人気3人組ダンスボーカルグループ、Number_i 。

そのNumber_i が、ファッション雑誌MAPSの表紙を飾るというビッグニュースに関して、またその入手方法等々、様々な角度から解説させて頂きました。

発売は5月3日です。

大人気グループなだけに、売り切れ必至です。

売り切れる前になんとかゲットして下さいね。

お読みいただきありがとうございました。

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました