名前/顔画像特定?税務署職員が中古車転売で2億!懲戒処分は誰?どこの税務署?財務事務官

事件・事故
引用元:テレビユー福島
スポンサーリンク

2024年4月26日、福島県の仙台国税局は福島県内の税務署に勤務する20代の男性財務事務官を国家公務法違反(兼業の禁止など)で停職1カ月の懲戒処分にしたと発表しました。

この件の概要は? 2億も売り上げた男性税務署職員(財務事務官)は誰?名前・顔画像・住所は? 勤務していた税務署はどこ?

徹底調査しました。

スポンサーリンク

2023年4月26日 転売で売上2億円の税務署職員を懲戒処分

概要

仙台国税局は26日、福島県内の税務署に勤務する20代の男性財務事務官を、国家公務法違反(兼業の禁止など)で停職1カ月の懲戒処分にし、発表した。事務官は同日付で辞職した。

同局によると、事務官は育児休業中だった2022年8月から24年2月の間、自動車62台と携帯電話4台を転売し、約2億円を売り上げたという。車はネットオークションや新車・中古車の販売店から購入し、転売していた。一番高く売れた車で1台約1200万円だったという。

事務官は同局の聞き取りに、もともと車が好きで、中古車価格が高騰していることに注目し「もうかるのではないかと考えて始めた」と説明。いざ取引を始めると「車両の購入、納車、売却と楽しくて、悪いことだと分かっていたが、やめられなかった。大変申し訳ありませんでした」と話しているという。

転売で稼いだ収入は生活費などに使っていたと説明。育児休業中は無給のため、共済組合からの給付金があったが、「大体半分ぐらいに収入が落ちている」状態だったという。

同局によると、育児休業期間中も、公務員たる身分は保障されており、所属長の承認を得た一部の特例を除き、兼業は認められていないという。職員が不要の私物を売却することが即問題になるわけではなく、同局国税広報広聴室の安ケ平亘室長は「反復継続して売買することが事業とみなされ問題」とした。また、今回の件に関しては「もし仮に承認の申請があったとしても、認められないもの」と話した。

引用元:朝日新聞デジタル

仙台国税局は26日、福島県内の税務署に勤務する男性職員が、育休期間中に承認を得ずに兼業を行い、車などの売却代金として2億円を受け取っていたとして、停職1か月の懲戒処分としました。

処分を受けたのは、20代の男性職員で、2022年8月から24年2月までに、承認を得ずに兼業を行い、車両62台と携帯電話4台の売却代金約2億円を受け取ったということです。男性職員は、26日付けで辞職しました。

男性職員は育休期間中で、2024年2月に部内の職員から情報提供があり、兼業が発覚しました。仙台国税局によりますと、男性職員は車好きで、新車や中古車を自ら仕入れ、主にインターネットで転売を繰り返していました。
利益は主に生活費に充てていたということで、国税庁の調査に対し「悪いことだとわかっていたけれどもやめられなかった。申し訳ありませんでした」などと話しているということです。

仙台国税局は「再発防止に努めるとともに、職員のさらなる服務規律の遵守を図っていく」としています。

引用元:テレビユー福島

兼業や副業が禁止されている国家公務員である税務署職員が、育児休業期間中に自動車転売等で2億円も売り上げるとか、凄まじいですね・・・

国家公務員法に抵触していることも凄まじいですが、1年半という短期間で2億円も売り上げたというのがなんとも・・・

売上2億で懲戒処分の税務署職員(財務事務官)の名前・顔画像

処分された財務事務官は誰?氏名・住所・顔画像

仙台国税局は26日、福島県内の税務署に勤務する20代の男性財務事務官を、国家公務法違反(兼業の禁止など)で停職1カ月の懲戒処分にし、発表した。事務官は同日付で辞職した。

引用元:朝日新聞デジタル
引用元:朝日新聞デジタル

公表されているのは、

 ・福島県内の税務署に勤務

 ・20代

 ・男性

 ・財務事務官

 ・育児休業を取得していた

ということです。

いろいろとリサーチを重ねた結果、これ以外の情報(氏名・画像)等々はありませんでした。

勤務していた税務署はどこ?場所は?

勤務していた税務署はここ

仙台国税局は26日、福島県内の税務署に勤務する20代の男性財務事務官を、国家公務法違反(兼業の禁止など)で停職1カ月の懲戒処分にし、発表した。事務官は同日付で辞職した。

引用元:朝日新聞デジタル

勤務していた税務署は福島県内ということから、

 ・会津若松税務署

 ・いわき税務署

 ・喜多方税務署

 ・郡山税務署

 ・白河税務署

 ・須賀川税務署

 ・相馬税務署

 ・田島税務署

 ・二本松税務署

 ・福島税務署

という10税務署のうちのいずれかということになります。

引用元:国税庁

転売・副業がなぜバレた?

副業がバレた原因はこれ

男性職員は育休期間中で、2024年2月に部内の職員から情報提供があり、兼業が発覚しました。

引用元:テレビユー福島

同僚なのか上司なのか部下なのかはわかりませんが、部内の職員から密告されたとのことです。

密告ということは、まず間違いなく本人が周囲に自慢げに話してしまっていたのではないでしょうか。

名前/顔画像特定?税務署職員が中古車転売で2億!まとめ

2024年4月26日、福島県の仙台国税局は福島県内の税務署に勤務する20代の男性財務事務官を国家公務法違反(兼業の禁止など)で停職1カ月の懲戒処分にしたと発表に関して様々な角度から調査しました。

国家公務員法に抵触はさることながら、売上2億とその転売益はきちんと税務申告していたのかどうかということも気になります。

もし無申告であれば、国家公務員法に抵触と同時に脱税ということにもなりますので、しっかりとやってほしいと思います。

お読みいただきありがとうございました。

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました