石丸伸二 安芸高田市長が都知事選出馬!いつ/経歴/公約/政党/評判/功績は?

政治・経済
引用元:広テレ
スポンサーリンク

広島県安芸高田市の石丸伸二市長(41)が5月16日の東京都内のイベントで東京都知事選に出馬する意向を表明しました。

そこで今回は、東京都知事選っていつ? 石丸伸二市長ってどんな人?経歴は?公約は?政党は?評判は?功績は?

徹底調査しました。

スポンサーリンク

安芸高田市の石丸伸二市長が都知事選出馬を表明

概要

広島県安芸高田市の石丸伸二市長(41)は16日、東京都内のイベントで、都知事選(6月20日告示、7月7日投開票)に出馬する意向を表明した。

石丸氏は「東京を変えて日本を変えたい。東京の一極集中から全国にわたる多極分散に向かう時が来ている」と述べた。

石丸氏は、2019年の参院選を巡る大規模買収事件で当時の市長が辞職したことに伴う20年の市長選で初当選。市議会やメディアとの対立がネット上で注目を集めた。市の財政再建などに注力したが、今月10日、「どうしても他にやらなければならないことがある」として、次の市長選には立候補しない意向を明らかにした。

現職で2期目を務める小池百合子知事(71)は、まだ態度を表明していない。 

引用元:時事通信
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

覚悟の論理 [ 石丸 伸二 ]
価格:1,760円(税込、送料無料) (2024/5/17時点)


安芸高田市の石丸伸二市長とはどんな人?

東京都知事選っていつ?

2024年に行われる東京都知事選挙は、

・6月20日告示

・7月7日投開票

となっております。

現在の小池百合子都知事の任期が7月30日となっていますので、次期都知事を決める選挙です。

候補者は6月20日から7月6日までの期間に、精力的に有権者へアピールする選挙活動を行うことになります。

石丸伸二氏の経歴は?

引用元:広テレ

・本名 石丸伸二(いしまるしんじ)

・生年月日 1982年8月12日生まれ

・年齢 41歳

・出身 広島県高田郡吉田町(現在の安芸高田市)

・吉田町立吉田小学校、吉田町立吉田中学校、広島県立祇園北高等学校を経て、京都大学経済学部へ進学

・2006年 京都大学経済学部卒業

・2006年 三菱東京UFJ銀行に就職

・為替アナリストとして三菱東京UFJ銀行子会社MUFGユニオンバンク初代ニューヨーク駐在として赴任

・以後は4年半にわたりアメリカ大陸の主要9か国25都市で活動

・2020年7月 三菱東京UFJ銀行退職

・安芸高田市長選に出馬し、8月、8,076票(得票率60.18%)を得て、安芸高田市長に当選し、安芸高田市長に就任

石丸伸二氏の公約は?

5月17日現在、まだ具体的な公約は公表されておりませんが、石丸伸二氏は

【東京を変えて、日本を変えてみたいと思います。 一極集中から多極分散へ。これしか東京と地方が発展する道はないと考えています。】

と語っています。

石丸伸二氏の政党は?

石丸伸二氏は今現在の与党である自民党や、野党第一党である立憲民主党等々の政党には所属しておりません。

無所属で活動しております。

石丸伸二氏の評判は?

もちろん石丸伸二氏を応援する声も多数ありますが、その一方で【こりゃダメだわ】というような酷評・悪評・批判等々も多数あるようです。

石丸伸二氏の功績は?

いろいろとリサーチをしてみると、どうしてもネガティブな情報が多いです。

しかしながら石丸伸二氏の市長としての功績をまとめると以下のものがあげられそうです。

・赤字垂れ流し財政の健全化

・ニート議員の削減に向けた取り組み

・安芸高田市知名度の向上

もし仮に都知事選に当選することができたならば、安芸高田市長時代に培った経験を存分に東京都で発揮してほしいものです。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

吾往かん [ 石丸 伸二 ]
価格:1,650円(税込、送料無料) (2024/5/17時点)


広島県安芸高田市 石丸伸二市長が都知事選出馬 まとめ

広島県安芸高田市の石丸伸二市長(41)が5月16日の東京都内のイベントで東京都知事選に出馬する意向を表明しました。

その石丸伸二市長に関して様々な角度から調査してみました。

今後の選挙戦にも注目です。

お読みいただきありがとうございました。

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました